【エル・カラファテ】ラム肉祭り始まる。
2015年4月30日、日本に無事帰国しました!
今もゆるゆるブログ更新中。
Twitter https://twitter.com/Yacchiberry
instagram @YACCHIBERRY
facebook https://www.facebook.com/yurie.yatsu
で更新していますので
こちらもチェックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年3月16日(月)
あっさりエル・チャルテンを後にしたわたし。
ロスアンティグオスで貰ったフリーのバスチケットを使って、
朝7時半のバスでカラファテに向かいます。
隣の座席にはじゅんじくんが。(ペルー・ボリビアを1ヶ月近く一緒に旅した人なのです)
なんちゅー偶然。
3週間ぶりくらいの再会かしら?
積もる話を色々と。
実はマーブルカテドラルのトランキーロ辺りから追いかけっこのように似たようなルート行ってたらしい。
さてエル・カラファテでは、アメルという宿にお世話になりまして。
日本人宿ではないけど、日本人が集まるという謎の宿。
他にはカラファテで有名な日本人宿はFUJI旅館だったけどご縁なくアメルへ。
そこにはすでに到着していたゆか・ケンタカップルが!!
会いたかったよーーん。猫大好きゆかちゃん。
そして4年間も旅を続けている産婦人科医のまさとんさん。
とても大きい方。
お酒大好きなイトミさんと、旦那の正人さんという菊島夫妻。
実はリマの桜子で一回あっているあすかちゃん。
その時は本当に具合が悪くて死にそうになっていたたかえさん。
などなど、こゆ〜〜いメンツが揃っていたのでした。だいきさんも合流!
(ここだけの話、日本に帰ってから「カラファテ会」と名が付き何度も何度も再会する運命にあるのですよ〜〜♡)
カラファテといえばペリトモレノ氷河!それの予約をしつつ、夕食の買い出しに。
アルゼンチンと言えば肉肉肉肉肉!!!!!
そしてワインワインワイン酒ワイン!!!!
そしてこのメンツは酒好きと料理好きな集団でもあるのです。うふふ。
またさらに嬉しい出来事が。
私はパタゴニアのメインはパイネ国立公園でのトレッキングだと思っていて
気心知れた友だちと行けたら最高だなって。
ゆか・ケンタカップルと行くことが決まっていたのだけど、最後まで理由を付けて迷っていたじゅんじくんの口から
「このメンツだったら絶対楽しい!俺もトレッキング行く!」
とその場のノリで一瞬で決まったこと。笑
あーーもう、パイネ絶対楽しいやん!!
どんどん楽しくなってきた♪♪
昼から飲む。この4人、全員九州人なんだよねー。(佐賀、長崎、熊本)
いぇい
夜はラム肉祭り!!そしてワイン!!
記憶がぶっ飛ぶくらいフラフラになりながら飲んだ。しかし最高な日々だったな^^
世界一周ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村