アムステルダムで休養。最終日。
リアルタイムはボリビアからチリに抜けるためにアタカマツアーに参加中です!!
現在、実際の旅とブログの間は3ヶ月ほど時差があります。(((( ´,,_ゝ`))))
Twitter https://twitter.com/Yacchiberry
instagram @YACCHIBERRY
facebook https://www.facebook.com/yurie.yatsu
で更新していますので
こちらもチェックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年ん12月3日〜6日 アムスでしていたこと。
それは和食の自炊!!
広々キッチンを自由に使わせていただきました♡
もちろん調味料もばっちりです。
キッコーマンの醤油も、ごま油も、乾燥シイタケも、海苔もなんでもあります∩(*・∀・*)∩
ひぐぽん御用達の明治屋。
海外で生活する日本人の味方ですね。
作ったごはんを一挙公開。
卵かけごはん!!!!
旅人が恋しくなる和食ベスト5にはランクインしていると思う。
卵がたべてほしそうにこっちを見ている٩(๑´3`๑)۶
納豆かけごはん!!!
納豆買えるんですね、アムステルダムで!!
シーフードカレーライス!!!
冷凍庫の残り物のイカとムール貝で作ってみました〜
玉子焼き!!海苔を一緒に巻くのが好き。
納豆チャーハン!!
あまりものご飯で、ごま油ベースで。
肉じゃが!!!
ひぐぽんがいい豚肉買ってきてくれたので、お肉うますぎでした。
これも旅人は恋しくなる和食ですね。
ひぐぽんは食に超こだわる人なので、米を1人前を土鍋で炊きます。
でもこっちのほうが早く炊けて、しかも美味しいーーー!!
一人暮らしの方、土鍋ご飯良いですよ。
炊飯器で一度に炊いて、ラップで冷凍。よりもわたしは断然土鍋派になりました。
作る幸せに、食べる幸せ♡
そうだった、アムステルダムで一眼レフをもう一度購入しました。
また買うのか、それともデジカメに落とすのか。。
ひぐぽんが、わたしがもともと使っていたCanon70Dを持っていて、「貸そうか?」
という超太っ腹なことを言ってくれたけど
さすがにそれは出来ない。。(;O;)
悩んだ末、やっぱり写真にはこだわりたい。
てわけでCanon1200Dに、TAMRONのズームレンズを450€で購入。
これから大事に使うからね。よろしく頼むよ相棒!!
あ、日本だと1200Dはkissシリーズにあたるみたいですね。
iPhoneは2回も盗難にあってるので、もういらないだろうと。笑
MacBookがあればいいや。
ハードディスクも、クラウドのサービスなんかを使えば、買わなくてもいいかなー?
とりあえずFlickrで上げてみます。
なるべく軽くなりたい!!
(その2ヶ月後、データが多すぎてにっちもさっちもいかなくなって、HDD買いましたw)
最後の夜には、ダッチフレンチをご馳走に!!
え、コース料理で良いんですか…!!(๑´ڡ`๑)
↑メインディッシュ鹿肉のステーキ
ちょっとした時に、良い食事ができるって 女子的にはとても嬉しい。
ひぐぽんありがとう!!!できる男や!!!!
おかげで元気になりましたーー♪♪
世界一周ブログランキングに参加しています!!