バルセロナ市内をぶらぶらと、そしてグラナダへ
リアルタイムはアウストラル街道!!
パタゴニアに向かい中です!!!
旅中でよく会う1000人カットのじゅんさんが、わたしのこと書いてくれました〜〜
ブログの紹介文ですね。その記事は最後に。
現在、実際の旅とブログの間は2ヶ月半ほど時差があります。少し縮まった!
Twitter https://twitter.com/Yacchiberry
instagram @YACCHIBERRY
facebook https://www.facebook.com/yurie.yatsu
で更新していますので
こちらもチェックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年12月19日
この日もまたサグラダファミリアを見に行く。
もちろん中には入場しないので、外観だけ。
今日も変わらぬ姿で、堂々と建ってます。
その後、凱旋門を見に行く。
このあたりは公園になっている。
みんなそれぞれの時間を過ごしている。
風船飛ばしている大道芸の人とか。
アフリカンミュージックを演奏してる人たちとか。
ここでしばらく音楽を聞かせてもらう。
またビールを飲みに行き、タパスと合わせて5€くらい。
この時少し悩んでいました。
バルセロナから次に目指す場所は「コルドバ」のはずだった。
なぜかというと、日本からの荷物が届くので、コルドバ在住のエマさんに預かってもらっているから。
しかし、肝心な荷物がまだ届いていない。。いつ届くのやら(´゚д゚`)
PMSというちょっとだけお高めの、でも早く着きますよっていうサービスで送ってもらっていた。
本当は4日で着くはず・・・だったのだが!
追跡すると、確かに4日でマドリッドまでは着いている。
でもそこで止まっている!通関で止まっている!!
これがいつエマさんの家に届くかわからないのですよ。。
とりあえず週明けに来ることを期待して〜〜
もんもん。
そして宿に帰りました。
12月20日
次の行き先を決めました!!
それはグラナダ!!
アルハンブラ宮殿があるのと、バルが安いってことだけで行くのを決めました。笑
グラナダ→コルドバ間も近いしね♪
電車で行こうかと思ったけど、駅に聞きに行くと100€近くするとのこと。泣
結局宿の近くのバスターミナルで、夜行バスを85€くらいで購入。
夜まで時間があるので、メトロを使って海岸まで行ってみた。
バルセロナのメトロも使いやすい。路線図も見やすいし、街の至る所に乗り場がある。
自分の帰りたい駅の路線さえ覚えておけば、
どこの駅から乗っても絶対帰れます♪
キターー海沿い。
ココに来た人はだれでも思うでしょう。
冬なのに!!!泳いでる!!!笑
この日の気温20度くらい。
めっちゃ暖かい穏やかな日。
空が綺麗だなぁ。
ほんと、スペインって住みよい。
では、夜行バスに乗ってグラナダへ☆
2015年12月21日
夜行で14時間くらいってところでしょうか。
早朝に到着。
気が付くと、お気に入りの青のニット帽がない。Oh no!!
あれー、かぶって寝てる間にどこかに行った模様。
バスに戻って探したけどなかった。泣
さよならニット帽。ごめんよ。。
グラナダのバスターミナルのインフォメーションがちゃんとしていたので、宿までの行き方を聞き
バスを使ってすんなりたどり着く。
iPhoneなくてもなんとかなってきた!!
この日は洗濯したり、ヨガしたり、夜はバルに行って飲んだり!
ここグラナダはバルが安い!
ビールとおつまみ(タパス)1品で1,5€とか2€とか。
そしてここはスペイン。みんな昼から飲んじゃってるし、夜の盛り上がりもすごいので
ひとりのわたしは16時くらいの空いてる時間にいって
さささっと飲んでました。
スペインのご飯の時間って、日本より2時間位ずれてるんです。
モーニングセットも昼の12時位までオーダーできるし
ランチの時間は13〜14時にスタートする。
ディナーの時間は21時くらいから。
モーニングは基本、珈琲とオレンジジュースがついてくるみたいです。
バレンシアオレンジが有名だし、スペインの朝には欠かせないのかもしれませんね(^^)
ちなみに朝食のことはスペイン語でデサユーノと言います♪
そして昼ごはんが1日のうちのメインなので、一番重い。
セットで頼むと、パエリアとパスタとタパス3品で10€とか、食べきれない量が出てきます!
だから夜はタパスとお酒で軽めなのかな〜と思ったり。
夕食のことはセナといいます。
メニュー名だけ、スペイン語の勉強を始める。
ビール→セルベッサ−
ワイン→ビーノ
トマト→トマテ
生ハム→ハモン
いわし→ボケロネス
スパニッシュオムレツ→トルティージャ
好きなことは覚えるの早いね、やっぱり。
こんな語彙だけで、スペインのバル行けちゃいます!十分です。
明日はアルハンブラ宮殿に馳せ参じます!!
さて、このブログでもおなじみ??1000人ヘアカットのじゅんさんがわたしのこと紹介してくれました!
こちら↓
けっこう余計なこと書いてくれました。笑 いつもありがとーー
じゅんさんが書いてくれるとアクセスが倍増えます。笑
そんなじゅんさんのたまに炎上しているブログはこちら☆
ブログランキング参加していますーー!では!!
にほんブログ村