チェンマイ、バイクで寺をめぐる。
ゆるりチェンマイライフを満喫中。
ドミで寝ていたら、朝方、誰かが入ってきた。
また新しい人が入ったんだと思った。
(オフシーズンだったから、ドミを2人で占領していた)
目が冷めてしまったので、ふと その人に目をやると
1000人ヘアカットのジュンさんだった。( Д ) ゚ ゚
おおおおお、なんでいるんですか!!!!( Д ) ゚ ゚
笑えました。笑
実はここの宿に泊まってることはメールしてたけど、ほんとに来るとは!
そんなわけで午後からはバイクをレンタルして
山の上の寺のドーイスケープに行くことに!!!
ジュンさん、運転たのみやーす(人∀・)タノム
若いころはずいぶんバイクをのりまわしていたらしいジュンさん。
久しぶりの運転に、不安を隠し切れないようでしたが
すぐに安定の走りに!!
でも、直線でいきなり加速するのはやめてください。怖いっす。(((( ´,,_ゝ`))))
山の中腹なので、眺めは良好♪
山をバイクで駆け抜けること20分くらい?人がわらわら居る所があったら
そこはドーイスケープ!
金色の仏塔!!なんでも金ピカが、タイのお寺らしさだと個人的には思ってます。
以下はラオスのお寺との共通点。
1.エメラルドの大仏がいる
2.階段の側に口をあけた龍がいる。
3.派手さ
こんな感じでビエンチャン、チェンマイのお寺は似ています。歴史の流れを感じますね♪
趣味が寺巡りというジュンさんとブラブラ見て、そろそろ帰ろうかと その時。
かわいい兄弟と遭遇♡
あれ、よく見ると犬の顔…
眉毛とか描かれてるし、マニュキュアとかされちゃってますけど(*´Д`)
バイクレンタルは24時間有効ということで、翌日15時に返却すればOK♪
ってことで翌日も寺めぐりを!!
今日もよろしくお願いしまーす\(^o^)/
こっち来てから、バイクの2人乗りの技術が格段に向上しました。笑(もちろん後方担当)
バイクの2人乗りって心なしか緊張しますよね!!(´・ω・`*)
東南アジアの人たちは2人乗りとか3人乗りが日常過ぎて、
こんな初々しい気持ちは感じないかもしれないですが。
旅人にとってはこの密着具合が、恋を発展させるかもしれません(*´∀`)
ジュンさんは彼女さんもいるし、そんな甘いことには微塵もなりませんけどね〜笑
チェンマイは、市街地の中にたくさんの大きなお寺がある。
でもジュンさんも私も、◯◯に行きたい!と思えるほど情報もなかったので
「目に入った寺に入ってみようツアー」に行くことにしました。
それほど、チェンマイには寺院が多いです。
ひとつめ。大きな仏像が居る所。
3箇所目。なかなか大きい所。
露出禁止のため(ノースリーブがNG)ガウンを羽織る。
中に入ってみると、天井に金色の短冊が下がっている!!
金色は「おうごん」ではなくて「こんじき」ってニュアンスです。
2ショット記念写真。
私「ポーズどうします?」
ジュンさん「フュージョンでもしますか?」
私「・・・いいですよ。」
な写真。ちっさい。笑
約4時間で5個くらい回れました!!
1人で回るより断然良かった!
ジュンさんあの節はありがとうございました^^
1000人ヘアカットのジュンさんのブログはこちら♪
リアルタイム更新で今、インドにいますよー!!
現地TVにも取材されちゃって、彼の回りは熱いっす(・∀・)♪
髪切って欲しい!!という方は、「切ってー!!」と連絡してみましょう♪
私もリアルタイムはインドなので5回目の遭遇も近い!!?
世界一周ブログランキングに参加しています!
ポチッとしてもらうと、元気が出るしくみです♪
にほんブログ村